10月23日
親睦日帰り旅行「酒蔵見学会」
- 日時:2013年10月23日(水)午後2時から午後9時
- 場所:東京都福生市熊川1番地「石川酒造」
- 報告:親睦活動・交流委員会 副委員長 菅田 正道
移動例会を兼ね、親睦日帰り旅行を開催しました。
会員、ご家族、新入会員候補を含むゲストの総勢30名が参加致しました。
バス車内では、例会終了後、現地までの到着時間を活用し、風船ゲームを行い、大いに盛り上がりました。
現地到着後は、資料館の見学、酒蔵見学を経て、東京福生ロータリークラブの前年度会長、石川太郎氏(石川酒造社長)の講話「日記に学ぶ」を拝聴しました。
チェンジ、チャレンジ、チャージの歴史が繰り返されるお話に思わず引き込まれ、あっという間に講話が終わってしまったという印象でした。
その後、試飲、利き酒、お土産購入を経て、石川社長を交えての夕食会へ突入しました。美味しい料理、地ビール、日本酒を堪能しました。
また、余興として、石川社長によるブルースハーモニカの演奏がありました。
普通の演奏に加え、ハーモニカによる都都逸披露には参加者全員が大笑いし、大盛況でした。
通常の1泊2日の旅行とは異なり、日帰りと言う新たな形式で行った親睦旅行でしたが、参加者全員大満足の大変充実した旅行となりました。
Comments are closed.