茅ヶ崎ロータリークラブと友好クラブ締結
開催日:2019年6月13日
報告者:幹事 大友 敬
場 所:コルティーレ茅ヶ崎
2019年6月13日、国際ロータリー第2780地区の茅ヶ崎ロータリークラブと
友好クラブ締結を行いました。
茅ヶ崎ロータリークラブは1960年設立のロータリークラブで、
2020年8月に創立60周年を迎えます。
これまで台北西北ロータリークラブの周年行事で顔を合わせる事が多々あり、
この7年間ほど国内でも交流が続いて来ましたが、
今般「友好クラブ締結書」を正式に締結するはこびとなりました。
締結式は、茅ヶ崎ロータリークラブの例会場コルティーレ茅ヶ崎で行われ、
東京世田谷ロータリークラブからは、11名の会員にご出席いただきました。
また別紙壮一会員より、東京世田谷ロータリークラブの歴史や在籍した会員について
スピーチをしていただきました。
また台北西北ロータリークラブから、以下の祝辞を頂戴いたしました。
「この度、東京世田谷ロータリークラブと茅ヶ崎ロータリークラブの
友好クラブの締結おめでとうございます。
栄えある日を迎えられたことを心よりお慶び申し上げます。
笹川会長様はじめ会員の皆様のご健勝と益々のご活躍をお祈り申し上げます。
敬具 台北西北區扶輪社 社長 廖鴻達(ZIP)」
JR東海道線茅ヶ崎駅は、東海道線発車の際に、上下線でサザンオールスターズの
異なるメロディが流れる湘南の雰囲気が漂う駅です。
お互いの例会やイベントに末永く会員が参加できる関係を構築し、
また台北での記念式典の折にも交流できればと思います。
幹事 大友 敬
Comments are closed.