-
創立60周年記念事業 ボッチャで笑顔と活力を
2022年04月17日(日)2022年4月17日の日曜日に山の手グループ一斉奉仕デーが行われました。
当クラブは『高齢化社会日本!お年寄りを元気にしよう』をコンセプトに、
「グループホーム百合の花坂下」様にて入所者の皆様と楽しくボッチャ大会を行いました。当日9時半に感染予防を徹底した当クラブ20名の会員が施設へ伺い、
コート設営後、ボッチャのルールや投げ方の説明などを行い、
施設の1階2階に分かれて練習を開始。入所者の皆さんも時間が経過するにつれ、ルールを覚え、投げ方のコツを習得していき、団体戦では各チームの応援も後押しし大盛りあがりとなりました。
団体戦のあとに個人戦を実施し、1階と2階ごとに団体優勝、個人優勝、
個人準優勝、同第3位の表彰状を授与致しました。皆さんの笑いあり、悔しさあり、喜びありで『ボッチャで笑顔と活力を』のテーマ通りの楽しいひとときとなりました。

会員は9時半に集合してコート設営。その後打ち合わせ。

大友会長のあいさつ。

ルール説明。

練習開始!

うまくいかなくても大盛り上がり!

団体戦開始!真剣に狙って・・・

狙いは青いボール!

白のボールに近いのは青?赤?

この日のために矢作実行委員長が特別に作りました!

個人戦の表彰式。

優勝おめでとうございます!

お返しということで、入所者の皆様からお菓子を頂きました!

最後はみなさんと記念撮影(2階チーム)

同じく記念撮影(1階チーム)

矢作実行委員長お疲れ様でした!



