-
茅ケ崎サザンビーチ清掃活動
2022年07月18日(月)毎年7月の海の日に茅ケ崎サザンビーチの清掃活動を恒例にされている茅ケ崎ロータリークラブと茅ヶ崎湘南ロータリークラブ様。茅ヶ崎ロータリークラブ様は当クラブの友好クラブということで、矢作会長と榎本幹事、大友直前会長、笹川パスト会長、そして洪崇富副幹事の5人で参加して来ました。海はすっかり、真夏のビーチで大勢の海水浴客、サーファーで賑わっていました。「キレイな海で楽しい夏の思い出を作ってもらい、茅ケ崎サ ... 続きを読む -
創立60周年記念事業 ボッチャで笑顔と活力を
2022年04月17日(日)2022年4月17日の日曜日に山の手グループ一斉奉仕デーが行われました。当クラブは『高齢化社会日本!お年寄りを元気にしよう』をコンセプトに、「グループホームゆりの花坂下」様にて入所者の皆様と楽しくボッチャ大会を行いました。当日9時半に感染予防を徹底した当クラブ20名の会員が施設へ伺い、コート設営後、ボッチャのルールや投げ方の説明などを行い、施設の1階2階に分かれて練習を開始。入所者の皆さんも時間が ... 続きを読む -
創立60周年記念事業タイ王国小学校多目的運動場改修プロジェクト
2022年02月20日(日)タイトル:創立60周年記念事業タイ王国小学校多目的運動場改修プロジェクト贈呈式典実施日:2022年2月20日(日)場所:バーンクンメートゥンノイスクール報告者:国際奉仕委員会 委員長 小野邦寿タイ北部で最も僻地にあると言われているチェンマイ県オムコイ郡メートゥン地区は、タイ王国北部のチェンマイより、車で6時間前後掛かる辺鄙な場所にあります。ここで、チェンマイ北ロータリークラブ、東京八王子東ロータリ ... 続きを読む -
創立60周年記念事業タイ王国小学校トイレ改修プロジェクト
2022年02月10日(木)タイ王国東北部のコーンケーン県とウドンターニー県にある、10校の小学校の老朽化したトイレの改修工事を行いました。校舎から離れた屋外にあるトイレの屋根の雨漏り、亀裂の入った壁やタイルの改修、トイレ便器を水洗化や手洗い場の修繕も行い、衛生状態を大きく改善するプロジェクトが完了しました。2020年に実施する予定でしたが、コロナの影響で大幅に遅れ、2021年11月中にやっとすべて竣工し、2022年2月10 ... 続きを読む -
ニコニコチャリティボーリング大会
2021年10月20日(水)タイトル:ニコニコチャリティボーリング大会実施日:2021年10月20日(水)場所:東京ポートボウル報告者:会報雑誌広報委員会 副委員長 松本宣春2021年10月20日(水)、東京ポートボウルにてニコニコチャリティボーリング大会を実施しました。当日は姉妹クラブの茅ヶ崎ロータリークラブの皆様をはじめ、多くのゲストの方にもご参加頂き、大いに盛り上がりました。大会の参加費の一部はニコニコへ寄付させて頂き ... 続きを読む