- 
		「日本人の英語について」 2024年03月13日(水)卓話実施日:2024年03月13日(水) 卓話タイトル:「日本人の英語について」 卓話者:藤川 恭宏 様 所属:liberty english academy 代表 2024年3月13日(水)は、liberty english academy 代表の藤川 恭宏 様に、 
 「日本人の英語について」という演題で卓話をして頂きました。以下、当日のメモです。 ・明治以降、日本では連綿と「翻訳」による英語学習が行われている。 
 ・英語と日本語は言語的な構造が大きく異なるため、
 英語を日本語に翻訳する学習には限界がある。
 ・英語を英語として理解する。
 ・「VERB=動詞」ではなく、「VERB」=「VERB」として学ぶ必要がある。
 「VERB」は英語の90%を占める中核を担っているものだが、
 日本人は「VERB=動詞」と翻訳するためVERBの30%程度しか学べない。  


